投稿43件
2023年2月21日 - Django
!!! overview "概要" Djangoプロジェクトで作成したアプリ(モジュール)をパッケージングして再利用、もしくは配布用にビルドしていきます。 ビルドバックエンド…
2022年6月21日 - Django
!!! overview "概要" Djangoのカスタムストレージパッケージである「django-storages」を使用してMediaストレージをDropboxにホストしてファイルや画…
2022年6月14日 - Django
!!! overview "概要" この記事はHerokuでDjangoアプリを運用していてデータベースに保存されたデータや運用仮定で作成されたファイルをローカル環境に移行もしくわコピー(…
2022年6月1日 - Django
!!! overview "概要" ブログの投稿頻度等を分析したいと思ったので、手間のかからないdjango-pandasを使用してQuerysetから一発でDataFrameに変換をして…
2021年2月14日 - Django
今回はPythonのWebアプリケーションフレームワークであるDjangoに、マークダウンエディタを簡単に構築できる「django-markdownx」の画像アップロードについて説明します。 …
2020年12月30日 - Django
今回は、チャットボットフレームワークのChatterBotモジュールとWebフレームワークのDjangoを使用して、チャットボットWebアプリケーションを開発していきたいと思います。 …
2020年9月10日 - Django
今回は複数の権限(スーパーユーザー、スタッフユーザー、アクティブユーザー)のユーザーが存在するサイトにおいて、Djangoの認証機能を使用して特定のビューへのアクセスを制限するといったことを行ってい…
2020年9月8日 - Django
今回は、Djangoで使える組み込みタグを使用して、一般ユーザーからは特定のテキストや機能を見えないようにし、権限を持つユーザー、つまりアクティブユーザーからは表示されるような処理を実装していきたい…
2020年9月5日 - Django
今回はDjangoのスーパーユーザー権限の登録・確認・変更を管理画面、もしくわUserモデルを使用したデータベースAPIをインタラクティブシェルにて実装していきたいと思います。 もちろんスーパ…
2020年9月1日 - Django
今回は、Djangoの管理タスク用コマンドの「dumpdata」と「loaddata」を使用して、既存のデータベース内に保存されているデータを他のSQL(SQLite3・MySQL・PostgreS…