投稿138

Generic placeholder image

2023年1月18日 - Python

【Python】自作モジュールを配布物用にパッケージ化して、pipでインストールできるようにする

!!! overview "概要" 自作したPythonのモジュールを、自分もしくは他の人が使用できるように配布物としてパッケージ化し、Pythonのバージョン管理ツールであるpipでイン…

Generic placeholder image

2022年11月24日 - Python

【Python】音声合成ライブラリのPyttsx3を使ってサクッと文章から音声生成

!!! overview "概要" 「python 音声合成」と検索をして、幾つかの音声合成ライブラリがありましたが、最も簡単に実装できた「Pyttsx3」を使って文章から音声を生成してい…

Generic placeholder image

2022年11月13日 - Python

【Python】音声認識ライブラリのSpeechRecognitionでサクッと文字起こし

!!! overview "概要" Google検索で「python 音声認識」と検索したところ、上位をほぼSpeechRecognitionという今回使用する音声認識ライブラリがヒットし…

Generic placeholder image

2022年11月10日 - Python

【pyenv】pythonビルド後のModuleNotFoundError: No module named '_sqlite3'

!!! overview "概要" pyenvでインストールしたPythonにて、あるライブラリをインポートしようとしたところ、以下のようなエラーがでました。 - 「Modu…

Generic placeholder image

2022年11月9日 - サーバーサイド

【WSL1】pyenvの導入と使用例

!!! overview "概要" Windows Subsystem for Linux 1のUbuntuにPythonのバージョン仮想化システムであるpyenvを導入します。 …

Generic placeholder image

2022年6月23日 - Python

【Python】Dropbox APIでアクセストークンを自動更新する

!!! overview "概要" Dropboxのアクセストークンを取得するにはDropboxのWebサイトにある自身で作成済みの開発用アプリから手動でアクセストークンを生成します。この…

Generic placeholder image

2022年6月21日 - Django

【Django】django-storagesを使用してMediaストレージをDropboxにホストする

!!! overview "概要" Djangoのカスタムストレージパッケージである「django-storages」を使用してMediaストレージをDropboxにホストしてファイルや画…

Generic placeholder image

2022年6月18日 - Python

【Python】Dropbox AIPを使ってファイルを操作する

!!! overview "概要" オンラインストレージサービスであるDropboxのPython SDK(Software Development Kit)を使って、Dropbox内の状…

Generic placeholder image

2022年6月17日 - プロフィール

【Dropbox】開発用アプリの作成とアクセストークンの取得

!!! overview "概要" Python等のプログラミング言語を使ってDropboxにアクセスするには、開発アプリを作成しアクセストークンを取得する必要があります。 開発…

Generic placeholder image

2022年6月14日 - Django

【Heroku・Django】リモートサーバーにあるデータやファイルをローカル側に移行・コピー(転送)

!!! overview "概要" この記事はHerokuでDjangoアプリを運用していてデータベースに保存されたデータや運用仮定で作成されたファイルをローカル環境に移行もしくわコピー(…